Sunday, May 4 2025

11月1日、強風の中ハイタカが飛びました。

今年は11月に入っても暖かい日が続いています。秋の渡り鳥の撮影も残すところ10日ほどになりました。今日もこの時期特有の季節風が吹き荒れ、近くに飛んできたハイタカは非常に素早い動きで不規則に飛び回り、とてもカメラで追えるような状態では有りませんでした。ハヤブサはテリトリーに侵入して来る猛禽類を威嚇していました。ノスリは数えるほどしか飛びませんでしたが、ミヤマガラスがかなりの数で渡って行きました。小鳥はヒガラを中心にメジロやヒヨドリもまだ渡りを続けています。6時から9時半までの間ハイタカは約40羽飛びました。天候は曇り時々晴れ、最高気温17度、風は北西の風10mでした。

オスのハイタカです。強い向かい風に向って翼をたたんで飛んでいます。

少し翼を広げました。

そのまま猛ピードで飛び去っていきました。オスの成鳥のように見えますね。

林の上を飛翔するハイタカです。強い向かい風を避けるため谷間を飛んでいました。

ハイタカ、メスの幼鳥のようです。

顔の黒いオスのハヤブサです。

メスのハヤブサが狩りのため急降下していきました。この下には小鳥が飛んでいるはずです。

メスのハヤブサです。オスと比べるとからだが少し大きいです。

0 件のコメント:

© sasaki zen. Powered by Blogger.