Monday, April 21 2025

11月2日、オオタカ成鳥が飛びました。

今日の天候は昨日の強風よりも風が強く。小鷹が飛ぶかどうか不安になりましたが、6時を過ぎてからハイタカが飛びだして、2羽、3羽くらいで同時に飛ぶことが多かったです。そんなこともあって今日は午前中だけでもハイタカは60羽以上飛んだようです。オオタカ成鳥も確認で来ただけでも7羽飛びました。ノスリとトビは両方あわせて150羽くらいでトビが多くなってきました。オオワシの幼鳥も3羽飛び秋の渡りも終盤を迎えています。天候は曇り時々晴れ最高気温12度西の風10m以上、この風でハイタカの動きが早く撮影は困難を極めました。ハイタカは今シーズン一番多く飛びました。

オオタカ成鳥が7羽飛びましたが、見過ごしている可能性も有るのでもう少し多く飛んだかもしれません。
紅葉の終わった半島の森を背景に飛ぶオオタカです。

今日は昨日よりも風が強くハイタカは翼を閉じることが多かったです。

急降下しながら獲物を探しているのでしょうか。

ハイタカのメスの幼鳥に見えますね。ノドが大きく膨らんでいます。

強い向かい風になると翼を閉じてしまいます。

風の弱い断崖の下では翼を大きく広げています。下は海になります。

0 件のコメント:

© sasaki zen. Powered by Blogger.