9月21日絵鞆半島の渡り鳥

朝方雨が降りましたが、その後は晴れて気温も上がりました。日の出と共にハチクマが低空を飛びました。その後ノスリが増え始めてハチクマは飛ばなくなりました。ツミは4羽、ハイタカは1羽、オオタカ1羽、ハチクマは40羽ほどでしょうか。ノスリも同じ位です。天候晴れ最高気温23度西の風微風でした。小鳥は全体的に少なかったです。

一番近い所を飛んだハチクマです。

海上を背景に飛ぶハチクマです。風の弱い時にこうして低く飛ぶ事があります。

ツミの幼鳥です。今日のツミは高い所を飛んでいました。

後ろの林から飛び出して来たオオタカのメスの成鳥です。

胴回りが太くて貫禄がありますね。今年初めてのオオタカ成鳥です。

ハイタカの幼鳥です低い所を飛んでくれましたが、気付くのが遅れターンして来た所を撮影しました

 

0 件のコメント:

© sasaki zen. Powered by Blogger.