Sunday, May 4 2025

久しぶりのヤマゲラです。

記録的な小雪となった冬ですが、寒気の影響で雪が降りました。森に姿を見せなかったゲラ類もこの日は姿を見せてくれました。森の入り口付近でメスのヤマゲラが姿を現しました。そのあとしばらく歩いていると、オオアカゲラのオスがいました。アカゲラやコゲラもいて、クマゲラがこの森に頻繁に入っていることが想像出来ました。湖畔の方からクマゲラの独特な鳴き声が聞こえてきました。この森でクマゲラに会うのは14ヶ月ぶりです。クマゲラは複数いるようで、このクマゲラを追って行くヤマガラやオオアカゲラはいませんでした。

この時期のヤマゲラはほとんど音を出さずにエサを探します。

メスのヤマガラの近くにはオスもいることがありますが、この日はオスは見当たりませんでした。

幹の割れ目にくちばしを入れてエサを探しています。

オンコの木の低い所に留りました。

今シーズン初めてのオオアカゲラのオスです。

アカゲラはコツコツとドラミングを響かせていました。

0 件のコメント:

© sasaki zen. Powered by Blogger.