Friday, May 2 2025

9月30日、オオタカ成鳥が飛びました。

早朝から晴天に恵まれ、西の風8m、最高気温24度と夏を思わせるような暑さになりました。朝からハチクマ、ノスリがあちらこちらで鷹柱をつくり。ハチクマは約60羽、ノスリは約200羽、ツミは成鳥と幼鳥をで15羽前後、ハイタカ約10羽、オオタカ成鳥2羽、幼鳥5羽、チゴハヤブサ幼鳥1羽と今シーズン一番の飛翔となりました。オオタカはいつものように10時を過ぎないと飛ばないようです。朝一番に飛んだハチクマは山の上すれすれに飛んでくれました。ツミは低空では飛ばずに高いところを飛んでいました。ハイタカの数も増えてきて、今日は久しぶりにたくさんのシャッターを押しました。

オオタカ成鳥も9時半時過ぎに飛び始めました。

オオタカ幼鳥はかなり近くを飛んでくれました。

チゴハヤブサの幼鳥はトンボ獲りをしながら半島の上空を飛び回っていました。

ツミも数多く飛びました。

朝日を浴びて飛ぶハチクマです。

室蘭の工場を背景にハイタカが飛びました。

0 件のコメント:

© sasaki zen. Powered by Blogger.