9月30日絵鞆半島の渡り鳥

 今朝も天候に恵まれた絵鞆半島でしたが、小鷹の出が悪く小鳥はそこそこ飛んでいました。小鳥はカラ類が多くなってきましたね。ミヤマカケスも現れて静かな半島は賑やかになりました。ノスリは8時頃から多くなり2時間くらいで40羽ほどが海を渡って行きました。ハイタカは5羽くらいでしょうか。少しずつですが数は増えていると思います。天候曇り時々晴れ、最高気温22度東の風微風。

8時頃からノスリが飛び始めましたが、風が弱い為低空を飛んでいるノスリがいました。

半島の森を背景に飛ぶノスリです。

ハイタカが目の高さで飛んでくれました。

ハイタカの幼鳥のようです。

2羽のハイタカが仲良く並んで飛んでいます。

今年生まれた兄弟の可能性があります。

ノスリの上を飛ぶハヤブサです。今日はノスリが低空で飛ぶ事が多かったのでハヤブサの威嚇の鳴き声が続きました。


0 件のコメント:

© sasaki zen. Powered by Blogger.