ハイイロチュウヒのメス
昨年の年末からコミミズクが現れるのを気長に待っていましたが、いつもの湿原にはまだ現れていないようです。全道的に今年の冬は雪が少なくコミミズクや冬の渡り鳥も日本海側にとどまっているようです。今日の午後ハイイロチュウヒのメスが湿原を低空で飛んで来ました。慌ててカメラをとりだした時には隣の湿原に移動してしまったのでそのあとを追ったら、ハイイロチューヒは獲物を捕まえたようでしばらく地面に伏せていましたが、その後飛び立ち撮影することが出来ました。かなり遠かったので証拠写真程度になりましたが、今シーズン初めての撮影となりました。室蘭近辺にコミミズクが来ているとの情報で探してみましたが、範囲が広過ぎて心当たりの場所は見てきましたが、今日はあきらめて帰ってきました。
![]() |
ハイイロチュウヒが飛び立ち、獲物を探しています。 |
![]() |
低空で地面を見ていますね。 |
![]() |
ホバリングしています。 |
![]() |
私のいる場所からどんどん離れて行きます。 |
![]() |
ハイイロチュウヒは湿原の奥の方に消えて行きました。 |
0 件のコメント: