紅葉とハイタカ
昨日からの強風の影響で半島の森の紅葉も終わりに近づいています。今年の秋は気温が高く、洞爺湖の紅葉も昨日が見頃となりました。明日から天候もめまぐるしく変わりますが、秋の渡りはあと10日くらいで終わりになります。今シーズンは10月20日を過ぎてからハイタカやオオタカ幼鳥が数多く飛ぶようになりました。ハイタカの数が少なかった去年よりも今年の方がハイタカの数は多いです。明日は天候も回復するのでヒヨドリなども海を渡ると予想されます。
![]() |
紅葉を背景にハイタカがいい位置で飛んでくれました。 |
![]() |
港の対岸の住宅地を背景に飛ぶハイタカのメスの幼鳥のようです。 |
![]() |
こちらもハイタカメスの幼鳥のようです。 |
![]() |
獲物を狙っているのでしょうか。ハイタカの視線が動きません。 |
![]() |
最初ツミの幼鳥かと思いましたが、翼指が6枚なのでハイタカの幼鳥ですね。 |
![]() |
この日は風が弱かったので、低いところを低速で飛ぶハイタカです。 |
0 件のコメント: