10月11日、ハイタカが飛びました。
今朝は冷え込みが弱く、台風の影響でしょうか、南東の風が強くノスリが飛び始めてからハイタカが飛び始めました。6時から10時までの間に18羽ほどのハイタカが飛びました。風が強かったので飛翔スピードも速くファインダーに入れるのがやっとでした。小鳥はヒガラを中心にメジロなどが混じりかなりの数が渡って行きました。明日は北の風が強くなりそうで、小鷹類が飛ぶと思います。
![]() |
ハイタカの幼鳥がかなり近くを飛びました。 |
![]() |
こちらはハイタカのメスの成鳥のようです。 |
![]() |
ハイタカが向かい風に乗って急上昇して行きました。 |
![]() |
本日は短時間でハイタカがかなりの数飛びました。今シーズンで一番だと思います。 |
![]() |
画面右側がオオタカに見えましたが、ハイタカのメスのようです。右側はハイタカで追っかけ合いをしていました。 |
![]() |
オオタカの幼鳥も飛びました。 |
0 件のコメント: