9月30日、チュウヒが飛びました。
台風の接近に伴い強い南風が吹き山の上は風が舞っている状態で、小鳥の数も少なく、比較的風の弱い低い所をニュウナイスズメの群れが飛んでいました。7時頃チュウヒが飛びましたが遠くて証拠写真程度になり、ベテランのカメラマンさんの話ではチュウヒが一羽飛ぶと続けてもう一羽飛ぶと言っていましたが、その通りになり私が下山している最中に少し離れたところを飛んだようです。下山してからハイタカが頭の上をかすめて行きました。ハチクマの渡りも大体終わりハイタカが飛び回るまで渡りはしばらく端境期に入ります。
![]() |
朝一番にチュウヒが飛びました。 |
![]() |
山から下りてからハイタカが近くを飛びました。 |
![]() |
からだが大きいので若いメスのハイタカのようです。 |
![]() |
ハチクマも一羽飛びました。 |
![]() |
強風にあおられながらアサギマダラのメスが飛んで行きました。 |
0 件のコメント: