10月4日絵鞆半島の渡り鳥
天候曇、西の風6m、気温20度、この時期としては気温が上がりました。ハイタカ、ハチクマが割合多く飛びました。ノスリは200羽以上でしょうか。ハチクマが飛ぶたびにハイタカやハヤブサの幼鳥に追われていました。小鳥はほとんどはヒガラでした。数千羽海を渡ったようです。ハイタカが狩りをしていたのでヒガラの動きが素早かったです。ハチクマは10月20日頃まで飛ぶことがあります。
![]() |
ハチクマが飛んでいる所にハイタカが現れました。 |
![]() |
ハチクマは驚いて足を出しています。 |
![]() |
足でハチクマはハイタカを防ごうとしています。 |
![]() |
にらみ見合いが続きます |
![]() |
ハイタカが2回目の襲撃です。 |
![]() |
お互いにかなり近かったですね。 |
![]() |
大急ぎでその場から離れようとするハチクマです。 |
0 件のコメント: