春の渡りが始まりました。コマドリです。

5月に入って急に暖かくなり野鳥達の春の渡りも始まりました。今年は3月10日頃に自宅の裏山にキジバトが飛来して4月に入るとウグイスのさえずりが聞こえ始めて、2日前からクロツグミのさえずりが聞こえ始めました。コマドリの出る山では全体で9羽ほどのコマドリが独特のさえずりを聞く事が出来ました。今日は地面に降りたコマドリを撮影する事が出来ました。タンポポの黄色い花と一緒に春らしい写真が撮れました。その他にクロツグミ、クロジ、キクイタダキ、、ルリビタキ、などを見る事が出来ました。

山道を歩いていたらコマドリが姿を見せてくれました。

尾羽は上がっていますが、開かないですね。

コマドリは地面にいる虫を探しているようです。

黄色いタンポポが春を感じさせてくれますね。

0 件のコメント:

© sasaki zen. Powered by Blogger.